投稿者: wpmaster

iPhoneを使ったカーデジタル計画(10年落ちのコペンにて)

車買い替えに伴い、少し古い車なのでオーディオ関連とレーダ探知機とカーナビに関して使わなくなったiPhoneを利用することを試してみました。

◆車について

以前乗っていたトヨタシエンタ(程度の旧型)の必要性が無くなり持っていたも仕方がなので軽四に変える為に下取りに出しました。

色々と軽四を模索していたのですが良いコペンに出会い即決で買い替えとなりました。

この車はほとんどノーマルで純正のオーディオが付いており現行のキラキラとしたカーオディオにするにはデザイン的に好きになれないのでノーマルのままでどこまで現代装備?にするか考えました(大げさかな)

◆どのようにしたか

お金をかけてくてもお金がないのでどれだけ安くすませるかが課題。

使わなくなったiPhone5sをメインにするので先ずはアプリから

・カーナビ

グーグルマップとヤフーカーナビのどちらか。使った感じだとヤフーカーナビが使い勝手が良いように感じました。アプリなのでいつでも使い分けできるのでカーナビはこの二つをインストール。

・オーディオ

DJ2をいつも使っているのですが(純正のミュージックは使わない)もっとカーライフに特化したねものがないのか調べてみました。

少し前まではGrooveというアプリを使っていたのですが、これがすでに日本では無くなってしまっているようです。非常に優れたアプリで雰囲気の近い曲のプレイリストを作ってくれるので良かったのですが。。。

最終的に落ち着いたのはiSoundCurator PLUSというアプリ。運転しながらでも簡単に気分に応じたプレイリストを作ってくれるので使い勝手が良いように思いました。

で、どのようにして純正に繋げるのか、こだわる人はこだわるようですが元々MP3音源だし、車も結構静かでないので聞こえればそれでオーケーって事でFMトランスミッターで繋げるものを探しました。

いや、ビックリですね最近のはブルートゥースで繋げてUSBモ2つ付いているし、普段使っているiPhone6も充電できてしまいます。これでアマゾンにて2,500円ほど。

・レーダー探知機

これは必要ないか、もしくはアプリで対応しようか考えましたが、ネットで探すと今はスマフォと連動するレータ探知機があるんですね!?いや何もかもがスマートフォーンで完結してしまうんじゃないかと思うほどです(^^)

コムテックのコレをチョイスしました

・その他

iPhoneをどのように車載するのか。。。これが一番悩みました

見た目がカッコ悪いのと出しゃばるようなモノは付けたくなかったので、マグネット式のものチョイスしてみました

マグネットということで電磁波、電波等いろんなものが車の中でゔこめくのはあまり良い感じはしませんでしたが、見た目がすべてなので購入

ソケットかの分岐ですが写真では分離型を装備しています。ですが現在では2口の直刺しのものに変更。

運転するときに足に当たってしまうからです。

◆現在

上記の内容にて快適なカーライフが送れています(^^)

ナビも問題無く、音楽もたまに雑音を開いますが気になるほどではありません。レーダー探知機は少しうるさいので現在はiPhoneとは連携せずにスタンドアローンにて作動中。

この中でも気に入ったのがミュージックアプリのiSoundCurator PLUS。指でなぞってその日の気分で曲を選曲してくれるのでとても重宝しております

以上でiPhoneを使ったカーデジタル計画ですが、ヤフーりナビゲーションはもうこれだけで十分ではないかと思うほどの性能でした

th_IMG_8006

th_IMG_8007

th_IMG_8008

Windows10あれこれ

パソコンのメンテナンス作業を行っていますといろんな案件が飛び込んできます。

ハードディスクいっぱいになった〇〇動画をどうすればいいかとか、マルウェアにかかってしまって

広告が表示されるとか・・・。

で、最近多いのは勝手にWindows10になってしまったという案件。(勝手ではないけど、ある意味勝手)

10になってそれはそれで無事に使えるのならいいのですが、仕事で特殊なアプリを使っているとかとなるとそれは大変です。

またして元に戻せなくなったパターンだと(回復機能が使えない)どうしようもない

ということで今回は2パターンの回復できなかったケースです

其の一

「いつのまにやらWindows10に上がってしまって元に戻したい」とDELLの660が入ってきました。

10に上がったのはつい最近なので回復機能で何とかなると思いきや・・・・。DELLで同じパターンが過去にあったので少し嫌な予感が。

回復機能で元に戻すし立ち上がると 0cx000000f という何とも背筋が凍るエラーが出ました

はい、コマンドも何もかも試しましたが立ち上がりません。過去と同じパターンです(泣)

OSノ新規インストールしかありません。お客様は「ブックマークと写真だけの復旧」ということで

Linuxの起動ディスクで立ち上げてバックアップを取ってOSの新規インストールで無事にお返しできました。

th_IMG_0012

其の二

「Windows10にあえて上げて作業をしていたらブルースクリーンが出て立ち上がらなくなった」という案件です。

th_IMG_7898

今回は、10のままで良いのでデータさえ復旧できれば良いのでまたまたLinuxの起動ディスクで・・・。

と、そんな事で立ち上がりません。なにせウルトラブックで薄さと機能の省いたものなのでCDドライブなんてのも付いてません。おまけにBIOSを見てもUSBフラッシュメモリーbootすらありません(大泣

あれやこれや試しても外付けBOOTに制限がありすぎて、たまーにWindows10のメディアから起動するかLinuxから起動するか・・・。どうやら外付けドライブの認証をしたりしなかったりの連続なのです。

で、ようやくLinuxで立ち上がったのでHDDにアクセスするも「権限がない」という英語のエラーでHDDにアクセスできない(> <)

もうこうなりゃハードディスクをぶっこぬく!!と調べれば、これまた特赦なSSDとではないですか。。

もうお客様には「残念ですけど他社を紹介するか、諦めていただくか」と説明しようと思っていました。

そんなこんなでグーグル先生にいろんな方向から質問してみるとこんな回答がありました

th_IMG_7900 th_IMG_7901

グーグル先生の回答

ということでこの案件も無事に解決いたしました

という事でWindows10のお話でした

今年も行ってきました「せんいのまち児島フェスティバル2016」

昨年初めて行ってきて大変楽しかったもので今年も行ってきましたせんいのまち児島フェスティバル。
去年の経験から時間配分とか買い物の傾向とかの作戦を事前に立てておきました(^^;;;;

お気に入りのメーカーが今年も出ていたのでとりあえずはサイズが合うものを、あれやこれや沢山買わせていただきました

昨年同様の感想ですが、このような地域特産を扱って尚且つ年代層も幅広く行き届いたスタッフの方々の賄い等大変勉強になったしだいです

(写真の時系列が逆になってます)

 

IMG_7814 IMG_7813 IMG_7807 IMG_7806 IMG_7804 IMG_7803 IMG_7802 IMG_7801

 

VAIO Z (VPCZ23Aj)というノートパソコン

特色のあるパソコンで知られるSONYのVAIO。ネットで当方を探してこられたお客様。
症状は、立ち上げると落ちるという事でどうやら熱暴走と判断。そしてデータ吸い出しという事でお受けする事になりました。。。
th_IMG_7357

最初は埃のせいかとダスターではらってから起動させてデータバックアップ20分持ってくれたのですがあえなくシャットダウン。
簡単な気持ちで分解してSSDを取り出す事に小一時間。。。この筐体はアクセスを拒むような造りとなっており、まるで知恵の輪状態。
この段階でよく壊さずに分解した事か。。あとでその結果が出るのですが。。。
th_IMG_7358

取り出してみると見慣れないSSDに見慣れないフィルムコード。ネットで検索するとZIFっていう規格で変換アダプターもある。まさか特注品とは知らずにAmazonで購入。翌日届くので翌日に作業でその日は終わり。
th_IMG_7360
さて、翌日Amazonから届いた変換アダプターを付けようとすると、何と!?フィルムコードの幅が違うのです????
同業者に電話で尋ねると

「VAIOZね。。。あれは取り扱わないのよ、特殊でどうしようもないよ、専門に尋ねたとしても数百万とられるらしいよ」との事で、これはどうにもならんと判明。
そうなんです。このノートパソコンはほとんどが独特の仕様でしてメモリーは直付でSSDもサムスンからの特注品なんだそうです

お客様に電話で「まだ問い合わせをしていますが現状では作業が難しい」と伝えます
だけど、熱暴走なのだから排気と熱対策をすれば少しでも長く起動してくれてバックアップが取れるなんじゃ無いかと、もういちどバラしたのを組み立て直し。
ほとんどむしり取ったような基盤を組む事に。。果たしてこれで起動してくれるのだろうか?
電源を入れたらモニターにウインドウズのロゴが出て無事に起動。ファンもうるさく回っているので、何とか早くバックアップをと思いキーボードを押すのもパッドも反応せず!その間にダウンしないかとヒヤヒヤしながら外付けキーボードとマウスを取り付けて外付けHDDニバックアップ。
th_IMG_7361
3分・・。10分・・。ん?・・・。30分。何とか持ちこたえてくれてます(^^;;;;;
50分弱。何とかすべてのデータをバックアップする事に成功となりました
ヤハリ最後まで諦めたらダメですね。
こうして何とも厄介というか、精巧にできたVAIO Zのバックアップができました。
th_IMG_7364