いやはやコロナのおかげで色んなことが起きています。
仕方ないですね人類の試練だと思っています。
今からは考え方やビジネスや価値観が変わってくるんでしょうね?
95年に起きた阪神淡路大震災と3.11の震災でも大きく変わりましたからね。。。。
世界恐慌も戦争後も知らないですが多分その時だって同じだったはず
人はそれらを乗り越えてきたんだから、きっと今回も乗り越えられると信じてます
いやはやコロナのおかげで色んなことが起きています。
仕方ないですね人類の試練だと思っています。
今からは考え方やビジネスや価値観が変わってくるんでしょうね?
95年に起きた阪神淡路大震災と3.11の震災でも大きく変わりましたからね。。。。
世界恐慌も戦争後も知らないですが多分その時だって同じだったはず
人はそれらを乗り越えてきたんだから、きっと今回も乗り越えられると信じてます
どんな商売でも言われますが、昨日の新開地飲み食いはそれを実感させられました。
若いカップルがガイド本を持ってやってくる店、年配の年金受給者がやってくる店や、若者で賑わう店に、一人しっぽりと飲ませてくれる店。。。、
狭い新開地の街中には多種多様の店があって面白い。ただひとつ共通で言えるのはどの店のおかずの味は美味しいということ。これだけで幸せになれて、次の扉を開けたくなります。
http://sun-tv.co.jp/column/kakuuchi/14hai/?fbclid=IwAR1YnRf-rYb9lbscssBcig_2EJnb4Hy_7I0F60Se5erWA2V7c9leJL4_qKo
10月から消費税が変わります
どうなんだろうか?すごく景気が悪くなるように思います。特に個人商店は。
そんな気持ちの中、今まで欲しかったアップルウオッチ5を購入いたしました
ショップのおねーさんも「10月から消費税が上がりますからねぇ是非ご購入をご検討くださいませ」だって