投稿者: wpmaster

とあるサーバ

保守メンテナンスを請け負っているホームページ(WordPRESSで作られている)のアップデートが出ていたので、アップデート後二ヶ月が済んでたのでアップグレードしました(念のため為に遅らせてます)

すると何もかもが真っ白になってしまいどうにもならない状態に。。。
(実は、この真っ白はWordPRESS使っていて何度か経験しているので、テーマのリネーム、プラグインのリネームでほぼ解決)上記の策を行いましたが、何も変わらない?

そしてconfig.phpを使ってエラーを表示されると、何とクライアントの契約しているサーバ屋さんのサーバが対応していない事が判明!
セールスにWordPRESSが使えるサーバとあるのに、これじゃここの契約者はバージョンアップが出来ない事になります。大手なのでいつかは対応するかもしれませんが、ここに契約している方はバージョンアップは注意ですね

詳しくはここ

来年の話

来年は中学、高校と同窓会があります。

今から準備にかかっているようで、幹事の方は大変そうです(_ _)
で、中学の幹事からホームページ作成の依頼を受けて制作いたしました
https://happy-factory.info/goto/

フェイスブック疲れの方でも利用しやすく昔ながらの掲示板形式のようにしてみました
だけど、実際に稼働するのは同窓会後の写真のやりとりが多いかと思います。
皆が撮った色んなショットの写真を掲載してダウンロードしてもらうようにと考えております